MAXTEC RFID 耐熱ICタグリーディングシステム

200℃(以内)の環境下で使用可能なタグリーディングシステム

弊社では、加熱処理工程で培った冶具識別工程を
加熱条件下に特化したシステムとして提供しております。

リーダー、タグ、制御ソフト、それぞれ個別で販売されている事に

購入時、導入時の不を感じました。

商社に於けるタグ販売に於いては売りっぱなし、販売のみの知識、運用実績も無し。

そこで、弊社ではタグリーディングシステムを一括で御提案します。

(通常温度環境下での運用も、全く問題ありません)⇒ 通常温度帯タグを使用します

*実際に我々の装置で実装し、現場で運用されているシステムです


ソフト⇒マックステック製 

運用 ⇒ ノートPC、スマホ、タブレットを想定

弊社採用品種 

リーダー&ライター

オムロン製

V-780シリーズ

l_3630-14-265880-198x198.jpg

https://www.fa.omron.co.jp/products/family/3630/

耐熱ICタグ 

ニッタ株式会社製 ↓ 国内で生産しており、価格面、信頼性に於いて他のICタグより一歩抜きんでております。
現在、加熱⇒冷却を繰り返す環境下に強いタグを開発中との事です。(2021年初頭に試作品ロールアウト予定)


高耐熱タイプ/MT-DH1 耐熱性能200℃(仕様条件による) 

https://www.nitta.co.jp/product/sheet/920mhz_special/

ニッタ株式会社製 耐熱ICタグ

仕様
高耐熱タイプ/MT-DH1

通信距離(m) ~6
寸法(mm) 98.5×26×6
ビス穴径 Φ4
タグカラー ブラック
使用温度(℃) -20~200
防水性 IPX7
耐熱性能 200℃×6h
EPCメモリ(bit) 128bit
ユーザーメモリ(bit) N/A
ケース材質 PPS
想定対象物
熱処理工程用パレット

オートクレーブコンテナ

耐熱性、耐薬品性に優れており、金型管理や塗装工程などでの使用を推奨。
200℃×6hの耐熱性。

↑ ニッタ製タグの商品説明

我々は加熱処理装置メーカーですので、実際の経験値から選定した事実ベースでの

タグリーディングシステムです。 貴社での生産現場、部品選定の不を解消します。

先ずはお問い合わせください。 

#加熱装置 #タグ #耐熱タグ #タグリーディング

必要な条件に応じて装置をオリジナルで設計・製造いたします。
製品オーダーについてもお気軽にご相談ください。